来店数が多い曜日
25年前(四半世紀前)と今とでは、弊社へご来店されるお客様の行動パターンが随分変わったと感じています。
今は基本的にご来店は予約制になっていますが、来店が予約が集中するのは土曜日の午前中です。
昔は土日はどの時間帯でも来店が多く、車屋さんでゆっくり時間を潰す人も多かったのですが、最近は土曜日の午前に車屋さんに行き、さっさと用事を済ませて、残った土日を有効活用したい人が増えたのだと思います。
昔の自動車ディーラーは、餅つき大会があったり、金魚すくいのイベントで家族を呼び込んでいましたが、最近そんなお店は少なくなったのではないでしょうか。
また、車の情報はインターネットやSNSで簡単に入手できる時代なので、わざわざ店舗まで足を運んで調査する必要も無くなりました。
他の車屋さんはどうなのかわかりませんが、弊社は比較的平日のご来店も多いです。土曜日が一番来店数が多くて、日によっては日曜日より平日の方が来店が多いケースも少なくありません。
ただ、時代が変わっても昔から全く変わっていないお客様もいらっしゃいます。例えば昔から薄暮時に予約無しで突然来店され、10分くらい愚痴をこぼすとスーッと姿を消される神出鬼没タイプのお客様。そんなお客様は携帯電話を持っておらず、銀塩カメラを愛用されている弊社のお得意様だったりします。
時代とともに変わること、変わらないこと(人)があって、おもしろいです。
好きな車と、暮らそう。
AUTORIESEN
052-774-6151
auto@riesen.co.jp
サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂になれます。