値崩れしにくいクルマ
昔から値崩れしにくいクルマがありましたよね。
今は円安もあり海外へ輸出されることが多いので、この状況が
さらに加速しています。
例えば
一昔前はランドクルーザーやハイエース、カローラなどといったトヨタ車。
トヨタ車は故障も少なく修理も用意で世界的に人気が高い。
イコール、盗難被害も多いということです。
さて値崩れしにくいクルマが簡単に紹介します。
■国産車
・ランドクルーザー(70、250、プラド含む)
・ハイエース
・プリウス
・RAV4
・アルファード
・ハリアー
・シビック
・ヴェゼル
・スカイライン
・フェアレディZ
・デリカ
・ジムニー
■輸入車
・メルセデスベンツGクラス
・ポルシェ911
・ポルシェ718スパイダー
・ジープラングラー
・ジープレネゲード
・スーパーカー(フェラーリ、ランボルギーニなど)
これらに加え、左ハンドルのマニュアル車、クラシックやネオクラシック。
またオートオークションで『えっ!!』と思うクルマまで輸出抹消されます。
残価率が高く値崩れしにくいクルマにすれば、低額で乗り換えも可能。
ただ・・・欲しいクルマがあり購入できればの話です。
最近ではプリウスやRAV4ですら中々買えないようなので、ある意味大変な時代になりました。
肝心のメーカーも国内販売より国外販売のほうが儲かるので、国内向けは後回し
とかなんとか・・・
投資目的や転売目的で買うのではなく、好きなクルマに乗ってほしいですけどね。
まぁ新車に無縁の私には関係ありませんが(笑)
好きな車と、暮らそう。
AUTORIESEN
サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂になれます。