急激な円高と株価暴落

2024年8月2日

日銀が先月31日の金融政策決定会合で追加利上げを決定し、政策金利を0.25%に引き上げました。0.25%の政策金利は昨日から適用されました。

短期間でここまで動くと思っていなかったので、日本経済にどんな影響を受けるのかとても気になります。

また、米国株式市場の急落の影響と急激な円高の影響を受けて、日経平均が急落して終値で2216円も下落(暴落)しました。

米国の景気減速懸念が強まる中での日銀の利上げ決定は、日本経済にとっていろいろリスクがあるような気がします。恐らく日銀も短期的なデメリットよりも長期的なメリットを見て判断したと思うのですが、ちょっと利上げが遅かったのでは?とド素人ながらに思っています。

為替レートは日本国内の中古車相場にも影響を与えるので、今後の動向も気になります。

好きな車と、暮らそう。

AUTORIESEN
052-774-6151
auto@riesen.co.jp

サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂になれます。