フォードの車がオービスになる怖い発明

2024年7月27日

フォードがスピード違反を無くすための発明をし、特許を出願ました。これがなかなか興味深い発想だったのでご紹介します。

フォードが研究開発しているシステムは、

“Systems and Methods for Detecting Speeding Violations”

これを簡単に説明すると、フォードが生産した自動車に自動速度取締機能を搭載し、周りのスピード違反者を検知するとその違反車両のデータを警察に飛ばす、というかなりヤバいアイディア。

このシステムに使用されるカメラは、違反車両のナンバープレートや運転手が鮮明に確認できる程高画質。360度撮影できる高性能カメラで違反車両を撮影した画像に加え、その時の速度データや位置、時間等の情報を警察に送信。警察が車両登録情報を照会して、後日違反者の自宅に通知を送るようです。

以前もフォードの特許に関するブログを書いたことがあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

フォードはいろんな特許をとっていますが、この手の開発は実用化される可能性は低いと言われています。もし実用化されたら、そこら中にオービスがある世の中になってしまいますね。

好きな車と、暮らそう。

AUTORIESEN
052-774-6151
auto@riesen.co.jp

サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂になれます。