Apple CarPlayの画面をピンクにする裏技

2025年6月17日

THE DRIVEの記事に、
拡散されているApple CarPlayの画面をピンクにする、は愚かで危険だ、という記事がありました。

以下はピンク化したCarPlayのYoutubeの映像です。

愚かで危険と言われても、一度は試してみたくなるものです。

と言うわけで、早速チャレンジ。

赤矢印の壁紙を選択

外観モードの常にダークのチェックが入っていたら、そのチェックを外します

赤色/緑色フィルタ 1型色覚を選択 

フィルターの強度を強に

どうでしょうか、たしかにピンクになりましたね。

余談ですが、グレーモードもあるんですね

THE DRIVEの記事では、このピンク化に対して愚かで危険だと述べています。色弱の人用のフィルターを誤用しているだけで、本来の使い方ではない。視認性を低下させ、安全運転を妨げると指摘。言うほど危険ではないと思いますが…


好きな車と、暮らそう。

AUTORIESEN

サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂になれます。