トランプ関税で新車も中古車も保険も高くなる

2025年3月5日

昨日、アメリカがメキシコとカナダに対し追加関税を発動しました。

トランプ大統領の脅しではなく、本当にトランプ関税を発動してしまいましたね。

各自動車メーカーがどう対策するのか分からないため、現時点では具体的な影響が分かりません。しかし、恐らく新車販売価格はかなり上がると思います。平均数千ドル、販売台数が多いSUVの場合は9,000ドル位車両価格が上昇するとの試算。

ただでさえ高くなっている新車価格が、更に値上がりしてしまうと新車購入を諦め中古車に需要が集まります。そうなると中古車価格が上がることになります。

また、この関税が自動車保険料にも間接的な影響を与える可能性があります。

・車両本体価格が上昇
・修理部品にも関税がかかるなら修理コストが上昇

そうなると、自動車保険料を上げざるを得なくなりますね。

トランプ氏は

「気候変動はでたらめだ」
「石油を掘って掘って掘りまくれ」

と述べていて、パリ協定の離脱も表明しています。

しかし、新車価格高騰によって、今乗っている車をもっと長く乗る人が増えたり、中古車需要が増えれることによって、環境負担を軽減することになるのでは?

さて、関税に関するブログを書いていますが、今日の株価を見ると関税の影響を受けそうな企業の銘柄はプラスになっています。どうやらラトニック米商務長官が早速関税縮小の可能性がある流れになっているようで…。

世界経済はトランプ政権に振り回されそうですね、これがあと4年近く続くのでしょうか。


好きな車と、暮らそう。
AUTORIESEN
052-774-6151
auto@riesen.co.jp

サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂になれます。