グーネットピット掲載は今月で終了します

2025年5月17日

皆さんはグーネットピットをご存知でしょうか。

中古車情報でおなじみの『グー』が運営する、整備工場検索のためのサイトです。ユーザーが車検や修理、電装品取付等目的とエリアを指定して、希望の整備工場を見つけることができるサイトです。

弊社もグーネットピットに掲載していましたが、今月でグーネットピットの掲載を終了する決断をしました。

掲載を終了する決断に至った理由は、整備のご依頼が非常に多く、新規のお客様の受け入れが難しいからです。

自社で販売した車両のメンテナンスに加え、今まで他社で購入された車両のメンテナンスも行ってきました。しかし、最近車検や修理のご依頼がキャパオーバーになり、これ以上新規車検や修理を受け入れることが困難な状況。現在は管理顧客と、ご紹介頂いたお客様のみとさせて頂いております。

グーネットピットに掲載する = メンテナンスの問い合わせを募集している

という事になりますが、せっかくグーネットピットで弊社をみつけて問い合わせを入れても

「今は受け入れができません」

とお断りせざるを得ない状況。じゃあなんで掲載しているの?ってなりますよね。

修理が簡単に受けられない時代に

現在、自動車整備業界全体が大きな課題を抱えています。

弊社に入る新規修理のお問い合わせ、皆さん深刻です。

「今まで修理していた工場が、高齢で店じまいして診てくれるところが無い。」
「名古屋に転勤してきたが、ディーラーに予約をいれたら1~2ヶ月先まで診てくれない。」
「旧年式の車で、ディーラーで断られた、まだ乗り続けたいのに。」

修理難民になっていることが分かります。

メカニック不足の深刻化、新しい車両の構造が複雑で不具合の再現性やエラーログ確認に時間がかかります。昔、自動車ディーラーは夜遅くまで電気(明かり)がついましたが、近年はそれをやると従業員が辞めてしまうので、1日に整備できる車両の台数も確実に減っています。

そして残念ながら、自動車業界のこの問題は今後さらに深刻化する可能性があります。


好きな車と、暮らそう。

AUTORIESEN

サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂になれます。