OFFROAD IMPACT 2018
オフロードインパクト2018
9月16日にポートメッセ名古屋で開催されたオフロードインパクト!
弊社が超絶オススメするロシアの『UAZ2206』を出展しました。
前日までの雨を心配していましたが、当日は雨も止み良い天気に恵まれました。
7:00から搬入開始でしたので、7時に会社へ集合し高速で会場へ向かいます。
安定した走りで朝は涼しく気持ちよくドライブ出来ました!
会場に到着後はすばやくセッティング。
周りのSHOPに挨拶をして、今回のイベントに招待してくれた名古屋の
老舗4WD専門店ステージフォーの太田社長に挨拶へ。
カスタム車両が多いので目立たないかと思いましたが異様な雰囲気を
放っていたのでこれはこれでOKです。
10:00オープン!!!
続々と4WDファンの方が入場してきます。
キレイなお姉さん達からパンフレットをもらえます。
※ミスオフロードインパクトのためにお姉さん達の顔も笑顔です♫
ステージフォー様の合同ブース。
ド派手な演出はさすがの一言!
新型ジムニーやラングラーアンリミなどばっちし仕上がっています。
札幌から参加のフィール様、ウニモグとリフトアッププロボックス!
2台とも賞を受賞されていました♫
続いて
ランクルと言えばFLEX!
ランクル80の60仕様や95プラドのナローなど有名なカスタム車を出展。
今回もっとも出展の多かったJEEPラングラーのアンリミテッド!
ノーマルでもイカしてるクルマなだけにベースにはもってこいですね。
フラフラと光田も足廻りをチェックしていました。
4WDの性能をもっとも引き出す演出のアンリミテッド!
自力でこの状態にしたのには驚きました。
屋外ブースも賑わっています。
こちらは一般エントリー!オフ会のようにそれぞれの車種で集まっていました。
ハスラー軍団!
FJクルーザー軍団
アンリミテッド軍団
モンスタートラック軍団
ちょうど撮影者がいますのでその車高の高さがわかりますよね。
光田もテンション上がってました(笑)
その他に、ランクル70、バモス、ミニクロスオーバー、ハマーH2、
チェロキー、デリカスターワゴン、パジェロ、ランクルプラドなどなど
このFJのドアは気に入りました♫
少々危ないような気もしますが、昔のクルマはドアやシートベルトなんて無かったですから。
屋外ではTRIAL BIKEイベントも!
藤原慎也選手と小玉絵里加選手の演技も圧巻でした。
特に藤原選手のウィリー!リアフェンダーが剃るところまであげていました。
90度超えですよ(驚)
小玉選手は可愛いかったです。
ミスオフロードインパクトの子達より(爆)
10人位の中から栄えある第一位は・・・◯◯◯さん
聞いていなかったので名前も知りませんがおめでとうございました。
私は右から2番目の子が ボソ
ポットメッセはレゴランドの横にあり、メイカーズピアも隣接しています。
昼ごはんを食べようと覗きにいきましたが、想像以上に人がいました。
諦めて屋外ブースにイベントで参加していた1ポンドステーキのデリ!
っと
久しぶりのイベントでしたが終日楽しく過ごせました。
これからもUAZはじめVW Californiaなど少しでもイベントに顔を出したいと思います。
今後共オートリーゼンをよろしくお願いいたします
夢を形に~
AUTORIESEN 中島
052-774-6151
auto@riesen.co.jp
サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂けますよ。