2024年度の輸入車新規登録台数が発表された

2025年4月7日

2024年度の輸入車新規登録台数が発表されました。

輸入車総計は前年比 106.3%と、6.3%増加。欧州車はEVモデルが増え、決して景気が良いとは言えないご時世でも輸入車は頑張っているな…と思うべからず。

この総計には
・HONDA(対前度年比615.4%)
・SUZUKI(対前度年比725.3%)
・Mitusbishi(対前度年比465.1%)
が含まれています。

特にメーカー別ランキングで2位だったHONDAの販売台数は52,572台、1位のメルセデスベンツとの差はたった9台

日本メーカーの輸入車を除くと、前年度比6.0%の減少になっています。

前年対比で販売台数が大きく増えたメーカーは(極端に販売台数が少ないメーカーは除く)
・ポルシェ:18.4% プラス
・ランボルギーニ:28.5% プラス
・アストンマーチン:26.4% プラス
・ロールスロイス:47.9% プラス
・Lotus:26.3% プラス
・マクラーレン:81.1% プラス

前年対比で販売台数が大きく減少したメーカーは
・VW:20.3% マイナス
・AUDI:16.4% マイナス
・Land Rover:15.8% マイナス
・プジョー:23.4% マイナス
・ルノー:43.9% マイナス
・シトロエン:30.9% マイナス
・マセラティ:45.6% マイナス
・アルファロメオ:40.2% マイナス
・ベントレー:26.2% マイナス
・ジャガー:23.5% マイナス
・CHEVROLET:28.7% マイナス
・Hyundai:15.4% マイナス
・DS:49.9% マイナス

日本でも富裕層が増えているそうですが、このデータにもそれが現れているような気がします。

 


好きな車と、暮らそう。

AUTORIESEN

サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂になれます。