EVの輸入が難しくなる!?
今月25日、オランダ沖で3,000台程の車両を積載した貨物船が火災を起こし、船員1人が亡くなりました。
貨物船は日本の船でした。
運搬していた車両にはメルセデス・ベンツも多数含まれていたらしく、EVから出荷した可能性が高いそうです。
EVのバッテリーから火が出ると消火はとても困難、火の勢いが凄まじく消火器ではまず消すことは不可能です。感電する危険があるので泡消火薬剤は使えないそうです。
EVが燃えてしまったら、バッテリーの温度を下げるしか今のところ方法は無いらしく、それには何万リットルもの水が必要になるとか。大量の水を使ってやっと火が消えた!と思ったら再び発火することがあるので船の上で燃えてしまったらどうにもなりません。
しかも船に複数のEVが積まれていたら、どんどん近くの車に燃え移り、大きな火災になってしまいます。
今後はEVの輸送が難しくなる可能性があります。困った問題ですね。
好きな車と、暮らそう。
AUTORIESEN
052-774-6151
auto@riesen.co.jp
サービス工場Blog
車検、点検、整備のあれこれを毎日更新!
熟練のメカニックの匠の技をご覧頂けます。
UAZ:JAPAN Distributor
弊社はワズの日本代理店です。